首页> 社区> 留学经验> 费用相关> 留学必看:独自生活在东京的生活费

大家都说东京物价很高,那么为了上大学来到东京一个人生活的话,一个月的费用大概是多少呢?这次我们调查了大学生在东京一个人生活的情况下必需的费用。想在东京上大学一个人生活的人一定要看一看。

やはり東京の家賃は高い!地方とは数万円も差が

东京的房租果然很高!和外地能差几万日元

東京で一人暮らしをする場合、一番気になる費用は家賃なのではないでしょうか。「東京の家賃はどこも高いはず!」と思っている人も多いかもしれませんが、実際は23区の中心部が高く、西高東低の傾向がある、と言われます。同じ23区内でも、足立区や葛飾区といった東側の区は家賃が安い傾向にあり、23区内で安い賃料で済ませたいのなら東側が狙い目です。

在东京一个人生活的话,最在意的费用是房租吧。认为东京的房租哪里都很高的人可能很多,但是据说实际上23区里有中心部高、西高东低这样的倾向。即使同样在23区里,足立区、葛饰区等东边的区有房租低的倾向,想在23区内同便宜的房租租到房子的话可以以东边为目标。

さて、そんな場所によって金額の差がある東京ですが、ワンルーム物件の家賃の平均はどれくらいなのでしょうか。全国賃貸管理ビジネス協会によると、東京都のワンルーム物件の平均賃料は、

・6万9,117円

那么,在地点不同金额也不同的东京,一室的房租平均是多少呢?根据全国租赁管理商业协会,东京的一室的房间的平均房租是

・6万9,117日元

となっています。もちろんこの金額は全国トップです。次に高いのは神奈川県で5万8,356円です。他の主要都道府県では、大阪府が5万1,541円。愛知県が4万7,968円。ちなみに最も安いのが愛媛県で、3万7,562円。東京都と約3万2,000円も違いますね。他の地方都市も、東京都と比べると約2万~2万5,000円ほどの差があります。

当然这个金额是全国最高。紧接着的是神奈川县,5万8356日元。其他主要的都道府县中,大阪府是5万1541日元。爱知县是4万7968日元。顺便说一下最便宜的爱媛县是3万7562日元。和东京相比有3万2000日元的差额呢。其他的地方城市和东京相比也大约有2万~2万5000日元的差额。

意外と食費が家計を圧迫!どう乗り切るかがポイント

伙食费意外地很紧张!如何解决是关键

東京都の平均金額である6万9,000円の物件を借りるとして計算していきましょう。家賃の次に気になるのが、電気・水道・ガス・通信費といったライフラインにかかる費用ですね。総務省の家計調査によると、単身世帯の1カ月当たりの料金の平均は、

就按租个东京的平均额6万9,000日元的房子来计算吧。房租之后在意的是电费、水费、煤气费、通信费等生活基础费用吧。根据总务省的家计调查,单身的人一个月的平均费用是

・電気代……5,565円

・ガス代……3,307円

・上下水道料……2,029円

・情報通信関係費……7,890円

光熱費(通信費込み)合計……1万8,791円

・电费……5,565日元

・煤气费……3,307日元

・水费……2,029日元

・通信费……7,890日元

光热费(包含通信费)合计……1万8,791日元

一人暮らしの食費はどれくらい

一个人生活的伙食费是多少

 

続いて食費も足さないといけません。同じく総務省の家計調査によると、単身世帯の食費はひと月当たり3万8,539円です。生きていくには食べることも必要ですが、家賃の約3分の2が食費と考えると大きいですよね。食費を抑えるためにも、自炊はもちろん、バイト先の賄いや学食などをうまく利用したいところです。

 

接下来伙食费不足的话也不行。同样根据总务省的家计调查,单身的人的伙食费一个月是3万8539日元。为了活下去吃东西是必需的,但是想到伙食费是房租的三分之二就觉得很多啊。为了控制伙食费,自己做饭就不用说了,还要好好利用打工地方的伙食补助和学校的伙食。

さて、家賃に生活する上で必要なライフライン、そして食費を加えると合計は、

家賃6万9,000円+光熱費1万8,791円+食費3万8,539円=12万6,330円

となります。生活する上で最低限必要な要素だけで約13万円。例えば東京都の最低賃金時給932円のバイトだと、約135時間働かないといけません。そう考えるとずっしりと重みを感じる金額なのではないでしょうか。

那么,在房租上加上生活必需的基础费用和伙食费的话,合计为

房租6万9,000日元+光热费1万8,791日元+伙食费3万8,539日元=12万6,330日元

仅仅是生活所需的最低限的要素就大约13万日元。例如按东京最低工资时薪932日元的打工算的话,必须工作135小时才可以。这样想的话就成了能感觉到沉甸甸的重量的金额了吧。

大学生が1カ月に娯楽に使うお金は約1万円

大学生一个月在娱乐上的花费大约1万日元

さて、家でじっと過ごしているだけなら約13万円で済むかもしれませんが、当然大学に通い、ときには友人と遊んで息抜きしたいところです。独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)の平成26年度学生生活調査結果によると、下宿やアパートから大学昼間部に通う大学生の1年間の「娯楽/し好費」は14万1,200円、そして通学費は2万1,100円です。これを12で割ると、

那么,只在家里待着的话大约13万日元就能解决了,但是当然还要上学,偶尔想和朋友玩一玩放松一下。根据独立行政法人日本学生支援机构(JASSO)的平成26年学生生活调查结果,白天从租的房子到大学上学的大学生,一年中的娱乐费用是14万2000日元,然后上学交通费是2万1100日元。把这个除以12的话,

・娯楽/し好費……約1万1,800円

・通学費……約1,750円

・娱乐费……约1万1,800日元

・上学交通费……约1,750日元

という金額になります。先ほどの12万6,330円に足すと、

東京の一人暮らしの費用 合計13万9,880円

もちろん他にもこまごまとした出費がありますが、大学生が東京で一人暮らしをした場合、1カ月にこれだけの金額が必要になるということです。また、東京ではなく他の地方都市の場合は、ここから2万-2万5,000円ほど引いた費用になると思っておくといいでしょう。この2万円の差は大きいですよね。

得出了这样的结果。和刚才的12万6330日元加起来的话,

东京一个人的生活费合计13万9880日元。

当然其他还有零零总总的费用,但是大学生在东京一个人生活的情况下,一个月至少需要这么多金额。另外,不是东京而是其他地方城市的话,就从这里减去2万-2万5,000日元的费用就可以了。这个2万日元的差额很大啊。

さて、この約14万円をアルバイトで賄うのは、大学に通いながらだと難しいでしょう。もしこれと同等の額を親から仕送りしてもらえるのなら問題解決ですが、全国大学生活協同組合連合会によると仕送りの全国平均は約7万円ですので、残りの7万円をカバーする必要があります。それが可能なら東京で一人暮らしができるでしょう。

那么,要是一边上大学一边用打工补贴这14万日元的话很难吧。如果父母那里能汇来金额相同的款项的话问题就解决了,但是根据全国大学生活协同组合联合会的调查,父母汇款的全国平均额是大约7万日元,所以需要填补剩下的7万日元。能做到这个的话就能一个人在东京生活了吧。

今後、東京での一人暮らしを考えている人は、最低でもこのくらいの費用がいることを覚悟しておきましょう。そして生活をスタートさせてから窮することがないよう、しっかりと計画を立てておくといいですね。

想要今后一个人在东京生活的人,要做好觉悟,最低也需要这么多费用。然后为了开始生活之后不拮据,要仔细制定好计划。

1

发表我的评论

发表